ロゴ
MENU

2023年02月23日

外国人スタッフを定着させるには?

青森県経友会の近田専務理事です。

先日このブログをご覧になった方と面談する機会がありました。

「同感です。」という感想を頂きました。

死ぬほどうれしい😂です。

結果としてこの方は、経友会に入会してくださいました。

ベトナム人実習生3名の求人票を頂きました。

この企業さんには、既にベトナム人エンジニアの方2名がおられました。

ベトナム人実習生受け入れになった理由は、先輩がおられるということと

この企業さんがベトナムのホーチミンに工場を構えていたことが大きいようです。

社長さんは、とても優しそうな紳士で親切丁寧に応対してくださいました。

老舗の優良企業で社長さんも信頼出来る方なので我々も実習生の方々も安心です。

さて本題の外国人スタッフの定着について述べさせていただきます。

外国人スタッフとしたのは、最近実習生以外に特定技能、エンジニア、日本人配偶者、 

留学生などが増えている為です。

青森県経友会で多いのは、実習生、特定技能です。

実習生で最初の3年間は、ほぼ100%近く定着してくださいますので

3号の2年間、特定技能について述べます。

企業に残るか残らないかは、親類縁者、知り合い、友達、仲間の存在以外は

日本人スタッフと共通していると思います。

以下の項目かなと思います。

1 給与などの待遇

2 企業スタッフとの人間関係

3 暮らしやすい気候かどうか

4 大都会からの近さ。札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡などの

       大都市近くは人気がある。

5 キャリアアップにつながるか?運転免許とかの国家資格、在留期間延長に

     なるような資格を得られるかどうかなどと思います。

この中で企業さんが取り組みやすいのは、キャリアアップの応援と人間関係を良くする取り組み

と思います。

大都会近くと気候は、ほぼ不可能。

待遇アップも限界がある。

キャリアアップは、フォークリフトの運転免許は、比較的簡単。

自動車運転免許を取得している方もおられる。

最重要なのは、良好な人間関係の構築と思う。

社長さんをはじめとして企業スタッフの方々にその気があれば簡単に取り組める。

人間関係を良くする為の本もたくさんあるので是非取り組んでいただきたい。

人間関係を良くする方法として

あいさつ、ほめる、認める、話を聞く、尊敬する、可愛がる、優しくする、笑顔を見せる、

プレゼントをする、花見、果樹園、観光、レジャーなどに連れて行く。

などさまざまな方法がある。

特に親切、尊敬などは、極めて大きな効果が期待出来ます。

経営者や偉人の言葉もたくさんあります。

稲盛和夫      「強くなければ生きていけないけれど、優しく無ければ生きる価値がない。」

           優しくない人には、大変厳しいお言葉です。

           「優しくない人は、死ねば良いのに。」と私は解釈しました。

マザーテレサ      「人生で1番悲しいことは、人から無視されることです。」

司馬遷          「人は己を知る者の為に死す。」

              「人は、自分を理解している人の為に命をかけて尽くす。」

               と私は解釈しました。

人間関係の著書として

デールカーネギーの「人を動かす」

デビットハミルトン「親切は、脳に効く。」

ロバートチャルデーニ「影響力の武器」

マザーテレサ「愛と優しさの言葉」

など数えきれないほどたくさんあります。

人間関係を良くするのにお金もかからないし、

デメリットも思い当たりません。

私は、ライフワークとして取り組んでいきます。