| 法人名 | 青森県中小企業経友会事業協同組合 | 
|---|---|
| 組織形態 | 私どもは、中小企業の経営支援を目的として作られた異業種組合です。全国約30の都道府県に「経友会」がありますが、それぞれ独立した組織として活動をしております。 | 
| 設立 | 平成4年2月25日 | 
| 加入社数 | 1,065社(2023年8月31日現在) | 
| 代表理事 | 近田 昭雄 (株式会社近田会計事務所代表取締役常務) | 
| 住所 | 青森県八戸市根城8丁目6-11 | 
| TEL | 0178-24-2700 | 
| FAX | 0178-24-2821 | 
| info@keiyuukai.com | 
スタッフ紹介
代表理事
近田 昭雄
 
                                専務理事 事務局長
近田 岩夫
 
                                生まれは岩手県大船渡市、育ちは青森県と岩手県各地です。
                                        主にベトナム人の方々の日本語教育に携わっています。 
                                        ベトナムの送り出し機関で、日本語教師の方々の指導をしています。
                                        日本に来る前の実習生に「瞬間日本語通訳」の練習をしていただくことを目標にしています。
                                        より良い人生にするためにどうすれば良いかをみんなで協力して考え、行動しています。
                                        趣味は、散歩、筋トレ、読書、サウナ、アメリカ映画。特にディズニー映画鑑賞、Twitter、外国旅行、外国語学習、オーディオブック「人に親切にする。」「人を喜ばせる。」などです。
                                        どうぞよろしくお願いします。
                                        モットーは、「毎日最高の人生を目指してベストを尽くす」です。
理事
中村 豊
 
                                
                                        (株)近田会計事務所第一事業部部長。
                                        経営改善業務、事業継承時の後継者及び幹部の育成及び人事評価システムの構築を主に担当。
                                        経友会事業を通して多くの企業様の問題解決に貢献していきます。
上記他理事2名・監事1名
ベトナム語通訳
NGUYEN CONG NGHIA(グエン コン ギア)
 
                            | 出身地 | ベトナム ハノイ省 | 
|---|
ベトナムの男の人は殆どサッカーが好きです。
                                    小さい頃からおじさんと兄弟たちは毎週末庭でサッカーをしていました。小学生と中学生の時、勉強時間よりサッカーする時間の方が多かったです。毎日友達と一緒にサッカーをしていました。学校のチームに選択されましたので、本当にに嬉しかったです。将来、サッカー選手になって、ベトナムのチームに選択されることが望んでいましたが、高校生の時、大学に入るためにサッカーを辞めて、勉強を中心にしました。大学を卒業してからサッカーに改めて戻りました。ベトナムにいるうちに、毎週2回友達とサッカーをしました。そういう雰囲気は楽しかったです。
                                    今、日本に住んでいますのでサッカーをするのは難しいです。たまに学生時代の事を思い出しいます。
PHAM THI THANH HUONG(ファム ティ タン フォン)
 
                            | 出身地 | ベトナム クアンニン省 | 
|---|
趣味: 旅行、自然や宇宙の映画•番組が好き、犬が好き🐶
座右の銘:「いちばんいけないのは自分なんかだめだと思いこむことだ。」 という事で全ての事は、一番最初が精一杯頑張って試して、努力したのでどんな結果でも悔やむ事が無い
TRUONG THI TUOI(チョン ティ トゥオイ)
 
                            | 出身地 | ベトナム ハナム省 | 
|---|
趣味:庭をいじる、食べる、旅行、料理、お花の写真を撮る
好きな歌手:夏川りみ
インドネシア語通訳
ADE GEBI NIKIANTRAMA PRIAMBODO(アデゲビ ニキアンタラマ プリアンボド)
 
                            | 出身地 | インドネシア 東ジャワ州 | 
|---|
音楽を聞くのも歌うのも好きです。日本歌手は米津玄師が好き、アイドルだと日向坂46が好きです。スポーツはバドミントンが好きです。
                                    前職ではある日本靴メーカーの品質管理として働いていました。靴の生産では各工程のSOP管理がちゃんとできているかを確認し、スタッフ方々と協力し、できるだけ不良品を減らしました。作業員は不良品を作らないように再教育は必要だと思います。再教育を受けてスキル向上になり、品質も向上すると思います。つまり、人材スキルアップは品質向上に繋がります。
                                    又は、作業員のやる気を保つことが重要です。やる気がある作業員は仕事が熱心でSOPをちゃんと守り、品質が安定すると思います。軽い話をしたり、褒めたり、冗談を言ったりで作業員が元気になってやるきが出ます。
                                    他は現場で周囲のスタッフが困っていると見たら、手伝って一緒に解決します。問題が発生した際、スタッフの方々とどうやってまた不良品を生産しないように話し合い、注意喚起・改善・対策を作りました。
                                
RENI MAYLANI OKUDERA(レニー マイラニ オクデラ)
 
                            | 出身地 | インドネシア 中央ジャカルタ | 
|---|
趣味:インターネットやSNSでおすすめされた(グルメ、音楽、ドラマ)を見ています。
好きな事は営業の仕事:たくさんの方と出会って、いろんなコミュニケーションをして、自分が知らない世界を知る事が面白いと思っています。
当組合では、外国人技能実習生が安心して実習に取り組めるよう、母国語で気軽に相談できるベトナム語およびインドネシア語通訳スタッフがおります。
親身になって実習生と実習実施者をサポートいたします。
                    
上記他職員6名
